プライバシーポリシー
個人情報の取扱について
株式会社FIT PLACEは当サイトをご利用になるみなさまのプライバシーを尊重し、個人情報の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。
-
プライバシーポリシー
株式会社 FIT PLACE(以下「当社」といいます)は、個人情報保護の重要性に鑑み、以下のとおり、個人情報保護方針(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、個人情報の保護に万全を尽くしてまいります。 当社は、本ポリシーに準拠し、お客様の個人情報及び個人データを、次のとおり、取り扱います。
-
1.個人情報の利用目的
当社は、お客様の個人情報を、以下の目的で利用いたします。 (1) 当社の商品・サービスの注文・登録の受付・提供、本人確認のため (2) お客様からのご意見・問い合わせに対する受付・調査・回答のため (3) 当社が運用するシステムへの個人情報の登録、IDやパスワードによるログインが必要なサービスの管理のため (4) 会則の変更のご案内やお客様の興味・関心の分析によるターゲティング広告など新商品・新サービス等に関する情報のお知らせのため (5) お客様の興味・関心の分析によるターゲティング広告など当グループが実施するマーケティング、販売促進、商品・サービス企画等のための統計データの分析・作成のため (6) 当社との取引に関する与信判断、途上与信、債権管理のため (7) 当社のサービスの品質向上、お客様からのご意見・お問合せ内容、契約内容の正確な把握のため
-
2.個人データの第三者提供について
当社は、以下の何れかに該当する場合を除き、当社が保有する個人情報を第三者に提供・開示等いたしません。 (1) お客様ご本人の同意がある場合 (2) 法令等に基づく場合 (3) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合 (4) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合 (5) 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 ただし、次の場合は上記の第三者には該当しません。 (1) 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合 (2) 当社の合併その他の事由による事業の承継に伴って、個人情報を提供する場合 (3) 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合 当社は、クレジットカード決済において、EMV 3-Dセキュア2.0に対応して、不正利用検知・防止対策を行っております。そのため、上記の定めにかかわらず、当社がお客様から収集した個人情報は、お客様が利用されているカード発行会社へ提供させていただきます。 お客様が利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。当社では、お客様から収集した情報からは、ご利用のカード発行会社及び当該会社が所在する国又は地域を特定することができないため、外国にあるカード発行会社に関する情報を把握して、提供することはできません。なお、個人情報保護委員会のホームページ(https://www.ppc.go.jp/)では、各国における個人情報保護制度に関する情報について掲載されています。
-
3.個人データの委託について
当社は、個人データの取扱いに関する業務の全部又は一部を委託することがあります。この場合には、当社は、個人データを適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件、委託契約終了時の個人データの返却等その他の個人データの取扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。
-
4.個人データの共同利用について
当社がお客様から取得した個人データは、以下のとおり、共同利用させていただくことがあります。 (1) 共同利用の範囲:FIT PLACE24各店舗(フランチャイズ加盟店を含む。)、グループ会社 (2) 共同利用の目的:「1.個人情報の利用目的について」と同様 (3)共同利用する個人データの項目:氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、LINEアカウント、その他連絡先に関する情報、取引履歴(過去及び将来のものを含む)、メールマガジン等の購読履歴、当社に対するご意見・お問合せ内容及び履歴、当社のWEBサイトへのアクセス記録、お客様から当社にご提供いただいた情報 (4) 共同利用責任者: 東京都品川区西五反田1-2-10 CIRCLES五反田8F 株式会社 FIT PLACE 代表取締役 山澤 礼明
-
5.Cookie(クッキー)その他の技術の利用
当社は、サービスを提供するにあたって、Cookie(これに類する技術を含みます。)及び他社のサービスによる技術を利用しており、それらの利用で必要となる利用者に関する情報(以下、「Cookie情報等」といいます。)が、お客様のパソコンやスマートフォン等の端末から外部に送信されることがあります。これらの技術は、当社による当社サービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。 なお、Cookieとは、お客様がウェブページにアクセスした際に、お客様がご利用のデバイス上に保存され、ウェブサーバとお客様のインターネット閲覧ソフトとの間でやり取りされる、任意の情報が書かれた小さなテキストファイルです。ウェブサーバは、ウェブサイトを訪問したデバイスからCookieに書かれた情報を取得することができます。例えば、ウェブサーバは、Cookieの中に書き込んでおいた識別子(Cookie ID)を参照することで、お客様のブラウザを識別することができます。また、お客様が入力した情報や設定をCookieに保存しておくことで、お客様の再入力や再設定の手間を省く便利な機能を提供することもできます。 Cookieの使用を禁止されたいお客様は、ブラウザの設定を変更することによりCookieの使用を禁止することができます。ただし、Cookieの使用を禁止すると、当社サービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。 当社サービスにおけるCookie情報等及び提供先等の詳細は、下記のとおりです。 【Google Analytics】 取得項目:Cookie、ブラウザ情報(Cookie ID、ユーザーエージェントなど)、操作情報(リファラー、日時など)、履歴情報(閲覧履歴など) 提供会社:Google LLC 当社における利用目的: お客様に対して最適なコンテンツ、広告、各種サービスのご案内などを配信するため、及び、サービスや広告の内容を、充実させたり、改善したり、あるいは新しいサービスを検討したりするための分析を行うため 提供会社における利用目的及び当該サービスの利用に関するその他の情報: 提供会社における利用目的はこちら(https://business.safety.google/intl/ja/tba-jp/)をご参照ください。提供会社に送信された利用者の情報は、当該ページに記載の内容に基づいて管理されます。 また、利用者は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるご自身の情報の収集を停止することも可能です。Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロード及びインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施することができます。なお、利用者がGoogle Analyticsを無効設定した場合、利用者が訪問する本サイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsは無効になりますが、利用者がブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることも可能です。Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのサイトもご覧下さい。 <プライバシーポリシー> https://policies.google.com/privacy?hl=ja <利用規約> http://www.google.com/analytics/terms/jp.html <Google Analyticsで用いられている技術の内容> https://policies.google.com/technologies/partner-sites <オプトアウトアドオン> https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
-
6.保有個人データの開示・訂正・利用停止等について
お客様の請求により、当社が保有している当該お客様の個人データについて、開示・訂正・利用停止等のお申し出があった場合、ご本人であることを確認した上、以下の何れかに該当する場合を除き、合理的な範囲で開示・訂正・利用停止等をいたします(当該個人データが存在しないときにはその旨、訂正・利用停止を行わない旨の決定をしたときはその旨を通知いたします。)。代理人からのお申し出の場合は、代理権確認書類も必要となります。なお、情報の開示にあたっては手数料として別途実費を請求させていただく場合があります。 (1) お客様及び第三者の生命・身体・財産その他の権利利益を害するおそれのある場合 (2) 当社の業務運営に著しい支障をきたすおそれのある場合 (3) 法令に違反するおそれがある場合 (4) 請求の方法に不備があるまたは請求の内容に合理的な理由がない場合
-
7.個人データの開示等のお手続きについて
当社の個人情報の取扱い、開示等に関するお問合せ及び苦情・相談等につきましては、下記までご連絡ください。 【個人情報に関するお問合せ先】 株式会社FIT PLACE お客様相談室 03-6447-1755(平日11時-17時)